カネヨリマサルのメンバーは3人で身長は?プロフィール・バンド名の由来・結成秘話を徹底調査

カネヨリマサルのメンバーは3人で身長は? カネヨリマサル

SNSを中心に話題を集めているカネヨリマサル。

カネヨリマサルの等身大だけど強さもある音楽は10代、20代の女性を中心に多くの心をつかんでます。

そんなカネヨリマサルのメンバーのプロフィール・バンド名の由来・バンドの結成秘話を徹底調査してまとめました。

カネヨリマサルとは?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

カネヨリマサルは大阪出身の3人組ロックバンドです。

カネヨリマサルは2014年、高校の同級生2人により結成され、2018年に現体制となる。

2019年にインディーズデビューをし、2023年にメジャーデビューを果たす。

2024年には地元・大阪にて野音ワンマンライブをソールドアウトさせ、ライブも大成功を収めた。

カネヨリマサルは君と私の愛を謳うロックバンドととして、日常のちょっとした切なさ誰かに向けた想い自分と向き合う瞬間を鋭くかつ優しく捉えています。

どんな3人組なのか気になるわ!

これから紹介していくよ!

カネヨリマサルのメンバー紹介

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

〈カネヨリマサル・現メンバー〉
ちとせみな:ヴォーカル&ギター
いしはらめい:ベース&コーラス
もりもとさな:ドラム&コーラス
〈カネヨリマサル・元メンバー〉
さえ :ドラム(結成~2017年5月)
〈カネヨリマサル・サポートメンバー〉
マツムラ ユウスケ:ドラム

カネヨリマサルは高校時代の同級生などの縁から生まれたバンドです。

ちとせみな(Vo&Gt)

〈ちとせみな 〉
担当:ボーカル&ギター・作詞作曲
1995年6月22日生まれ
大阪府立柴島高等学校卒業
身長:160㎝

  ちとせみなさんの特徴は切なく力強い歌声と、時に鋭く響くギターワークが印象的。

魅力ポイントソングライター。詞・メロディ両方で”自分ごと”として耳に残る世界観を作るところ!

いしはらめい(Ba&Cho)

〈いしはらめい〉
担当: ベース&コーラス
1996年1月25日生まれ
キャットミュージックカレッジ専門学校卒業
身長:150㎝

いしはらめいさんの特徴は、ベースラインで楽曲のグルーヴを支えつつ、コーラスでハーモニーを加える縁の下の力持ち。

魅力ポイントは、安定感。メインボーカルじゃなくても、この人がいるからバンドが成立してると思わせるところ!

もりもとさな(Dr&Cho)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

〈もりもとさな〉
担当:ドラマ&コーラス
1997年5月27日生まれ
大阪芸術大学文芸学科卒業
身長:155㎝
2018年加入 カネヨリマサル加入前は「ぱぷりか」というバンドに在籍                    
もりもとさなさんの特徴は、疾走感と緩急ともにリズムでバンドを牽引するところ。
スリーピースバンドであるがゆえに、ドラムの存在感が非常に大きい。

魅力ポイントは演奏での裏拍

体でリズムを表現する役割なところ!

ライブでは、ドラムの動きひとつで空気が変わる場面もあるって!

 元メンバー  さえ

〈さえ 〉
担当:ドラム(2014年3月~2017年5月まで)
1995年9月27日生まれ

脱退理由:不明

サポートメンバー マツムラ ユウスケ

〈マツムラ ユウスケ〉
担当:ドラム
1996年2月18日生まれ
WOMCADOLEのメンバー

2017年6月9日 「LITTLE CIRCUS~ヒジオカ編~」にてサポート。

カネヨリマサルのバンド名の由来は親しみやすさから

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

カネヨリマサルとは架空の人物の名前、カネヨリ(姓)マサル(名)です
カネヨリマサルは「お金に勝る」ではなく、会社員のおじさんをイメージした、人の名前だそうです。
そのとき自分たちがいちばんいいと思った名前。語感とか。英語のバンド名を付ける勇気もアイディアもなかったんで。親しみやすい、自分たちが思いつきやすいものとして人名にした……んだと思います。
引用元:FanplusMusic

カネヨリマサルというキャッチ―な名前ですが、メンバーのちとせみなさんは、最初の1年ぐらいは変えたかったそうです。ですが、カネヨリマサルの名前で知ってもらえた人がいたので、後戻りできなかったと、インタビューで語っています。

一度聞いたら忘れられない名前ね!

カネヨリマサル結成秘話、つぶやきから始まるバンド

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

いしはらめいがバンド結成の発起人

2011年 ちとせみなさんといしはらめいさんは大阪府柴島高等学校の同じクラスで出会い、軽音楽部も一緒になりました。

ちとせみなさんといしはらめいさんはバンプオブチキンのファンで意気投合。

軽音楽部時代は、コピーバンドを組んだり、アニソンをやっていましたが、ちとせみなさんは歌う自信がなかったので、ボーカルではなくキーボードを担当していました。

2014年 高校卒業間際に同じ軽音楽部のメンバーでカラオケに行き、その時に初めて、いしはらめいさんはちとせみなさんの歌声を聴き、『めちゃくちゃかわいい歌声』だし、『めちゃくちゃ上手い!』と思ったそうです。

そこで、いしはらめいさんは当時のTwitterに『ちとせとバンドを組みたかったな』とつぶやいたところ、ちとせみなさん本人から『一緒のやろう!』とリプライがきたところから、バンド結成となります。

2018年 もりもとさなさんが加入  カネヨリマサルのドラムが脱退し、ドラムを探していたところ、もりもとさなさんがいたバンドも解散してしまい、ドラムできるバンドを探していたことから出会いました。

高校時代はアニメ『けいおん』流行っていたんだとか!

カネヨリマサルのメンバーまとめ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カネヨリマサル(@kaneyorimasaru)がシェアした投稿

カネヨリマサルはちとせみなさん、いしはらめいさん、もりもとさなさんの3人で結成された、大阪出身のロックバンドです。

カネヨリマサルというバンド名は親しみやすさから、架空の会社員のおじさんの名前です。

カネヨリマサルは、いしはらめいさんのつぶやきがきっかけで結成されたバンドです。

カネヨリマサルは、ちとせみなさんの感情、いしはらめいさんの安定、もりもとさなさんの躍動という3人の役割が完全に噛み合い、誰かの日常に寄り添うロックを作っている点が魅力です。

カネヨリマサルのメンバーの背景や個性を知ると、曲に込められた気持ちや表現の意味も深く理解でき、リスナーとしての楽しみが一気に広がりますね!